SPECIAL


磯部寛之([Alexandros])

Profile
いそべ・ひろゆき●12月29日生まれ。[Alexandros]のベース/コーラスとして、2010年1月に1stアルバム『Where’s My Potato?』でデビュー。国内のロック・フェスティバルに数多く出演しヘッドライナーを務め、TVドラマや映画、CMなど多岐にわたる楽曲提供を行なうなど、幅広い層に支持されている。自身がパーソナリティを務めるZIP-FM『Panasonic presents GORILLA RADIO!』や、月刊情報誌『おとなの週末』での連載“酔滴のラダー”など、多方面にて活動を展開している。
Official HP 

Q1:初めて購入したエフェクターと、そのモデルを選んだ理由とは?

【モデル名】
ZOOM製のマルチ・エフェクター

【理由】
安くていろんな音が出せて便利そうだったから。

Q2:初めてコンパクト・エフェクターを購入しようと考えているビギナー・ベーシストに薦めたいモデルは?

TECH21/Red Ripper(ファズ)

Q3:Q2で挙げたエフェクターを推薦する理由と、使い方のアドバイスをお願いします。

【理由】
自分が使ってて重宝してるから。かなりエグめな歪みがカッコいいし、歪みの感じも簡単にいろいろと調整できるから。やっぱ弾いててテンション上がるのって大事。

【使い方】
俺の場合、「Revolution, My Friend」や「Kaiju」で使ってます。

Q4:これまでに入手したエフェクターのなかで最もお気に入りのモデルと、好きなポイントを教えてください。

【モデル名】
pandaMidi Solutions/Future Impact I.(ベース・シンセ)

【好きなポイント】
飛び道具系の音がとにかくたくさん入っていて、いろいろ遊んでて楽しい。飛び道具すぎて楽曲に使うのは難しいかもだけど。俺の場合はライヴで「PARTY IS OVER」を演奏する際はこれを使ってます。

Q5:現在気になっているエフェクターはありますか?

特になし。

Q6:ビギナー・ベーシストに向け、エフェクターの選び方に関してアドバイスをお願いします。

楽器演奏は楽しんでなんぼ。普段練習してるフレーズでも、リヴァーブや歪みのエフェクトをかけることによってまったく違った響きになったりします。明確な使い道がわからなくても、味変のつもりでいろいろ使ってみるのもアリだと思います。そういった意味では、個人的には最初は手軽なマルチ・エフェクターを買って、いろいろと試してみるのも良いかなと思います。

プロ直伝! “初めての”エフェクター選び トップ・ページへ