プランのご案内
  • NOTES

    UP

    【Live Report】 チョパレボ & Bass Friends – 2021年11月19日(金)/ビルボードライブ東京

    • Photo:Masanori Naruse(Live)
    • Takashi Hoshino(Gear)

    KenKen’s Gear

    ベースは17歳の頃から使っているというアトリエZのBeta4 Custom。ボディは2ピースのアッシュ、ネックと指板はメイプルで、24フレット仕様。4弦のペグにはヒップショットのDチューナーが取り付けられている。ブリッジはバダス・ベースIIを搭載。ピックアップはアトリエZのシングルが2基、プリアンプはバルトリーニXTCTとMCT375を搭載し、コントロールはヴォリューム×2、ミドル、ベース/トレブル(2軸)を備える。
     アンプは、ヘッドがTCエレクトロニック製BLACKSMITH、キャビネットは同RS410。本来ならば2台セットするところ、今回は会場のサイズに合わせて1台のみを使用した。ラック内上段のワイアレス・システムはシュア製MW4D+だが、今回は有線で接続して鳴らした。エフェクト・ボードは今回はあえて持ち込んでいない。

    鈴木’s Gear

     ベースはアレバ・コッポロのLG5。アルダー・ボディ、メイプル・ネック、指板はブラジリアン・ローズウッドにも似たCNLと思われる。ピックアップとプリアンプはオリジナルで、コントロールは、2ヴォリューム、トーン(兼アクティヴ/パッシヴ切り替えスイッチ)、トレブル、ベース。鈴木は10年以上アレバ・コッポロのベースを愛用しているが、2016年初期ロットを好んで2本所有している。
     アンプは、グロッケンラングのHeart-Rock Ⅱ(ヘッド)と10インチ6発のキャビネット。位相差がないストレートな音で、濁らずにモニターライクに使えるのが重宝しているそう。
     エフェクト・ボードは、上段右から、HUMPBACK ENGINEERINGのDUAL MONO HDDI custom(DI/ジャンクション・ボックス)、ダダリオのPW-CT-20(チューナー)が2台、フリーザトーンのPHA-1(フェイズ・アナライザー)、VITAL AUDIOのVA-05 ADJ(パワー・サプライ)。中段右から、KeeleyのCompressor Pro(コンプレッサー)、Pedalogic Custom Effect ManufactureのBUFF4(バッファー)、エレクトロ・ハーモニックスのEPITOME(オクターブ・ジェネレーター/フランジャー/コーラス/リヴァーブ)、PandaMidi SolutionsのFuture Impact I.(ベース・シンセ)、Mu-FxのOctave Divider(オクターバー)、同Tru-Tron 3X(エンヴェロープ・フィルター)、EarthQuaker DevicesのHoof(ファズ)、Z.VexのMASTOTRON(ファズ)。下段右から、Limetone Audioのヴォリューム・ペダル、DonnerのTriple looper(ルーパー)、テック21のVT Bass(プリアンプ)、カスタムメイドのパワー・サプライ、ダークグラスエレクトロニクスのALPHA・OMEGA(プリアンプ)、フリーザトーンのARC-4(オーディオ・ルーティング・コントローラー)、フリーザトーンのPA-1QB(イコライザー)。

    辻村’s Gear

     ベースは1962年製のフェンダー・ジャズ・ベース。以前は、電池も含めてボディをほぼ削ることなく、元のキャビティ内に詰め込んでジョン・イーストのプリアンプを搭載してアクティヴ化するという改造を施していたが、現在は元に戻しているようだ。BLUE ENCOUNTでの激しいライヴにより、ボディの塗装が大きく剥がれてきている。
     エフェクト・ボードは、上段右から、フリーザトーンのSILKY GROOVE(コンプレッサー)、アルビットのA1FD pro(プリアンプ)、テック21のサンズアンプ・ベース・ドライバーDI(プリアンプ)、TCエレクトロニックのpolytune(チューナー)。下段右から、One ControlのMinimal Series Tuner with BJF BUFFER -TUNE POWERED BY KORG-(チューナー/バッファー)、ボスのOC-5(オクターバー)、SUMO STOMPのSUMO TRON(エンヴェロープ・フィルター)、ダークグラスエレクトロニクスのVINTAGE ULTRA(プリアンプ)、ComodoroのRAT BASS(ディストーション)、strymonのDIG(ディレイ)。アンプはアンペグのSVT-VRとSVT-810AVの組み合わせで、レンタルしたもの。

    ▼ 次ページはぴんはげ、フクダ、BOH、月野の機材をチェック! ▼