プランのご案内
  • UP

    FEATURED BASSIST-TETSUYA

    • Interview:Kengo Nakamura

    何本か弾いたものをエディットしてつなぐと、
    誰も考えつかなかったようなフレーズになる。

    ━━「ARIGATO」はライヴではお馴染みの曲「THANK YOU」が生まれ変わって初音源化されたということですが、音源化にあたってはどういうアプローチを考えていたんですか?

     ライヴでやっていたときと若干歌詞が変わっているのと、アウトロをちょっと短くしたくらいですかね。それもエディットで短くしただけなので演奏的には一緒で、ほかの楽器も全部キレイにつまめたので、“よかった、録り直さなくてもよかった”って(笑)。ライヴは多少長くてもいいんですよ。会場で聴くものだし、気分も高揚しているので多少長くてもいいんですけど、CDにする場合、長いなって感じますからね。逆にライヴだとイントロを伸ばしたりもするじゃないですか。作品として残すときには、ちょうどいいようにつまんだほうがいいので、アウトロが長いなと思ったのでつまんだだけです。

    ━━ギターソロはTETSUYAさんが弾いているんですか?

     これは室姫(深)くんです。今回僕がギターソロを弾いている曲は「Make a Wish」くらいですね。だんだん弾かなくなってきていて。弾かなくなったら楽ですね(笑)。

    ━━以前はギターを弾くのが楽しいと話していましたよね。

     ギターのフレーズを考えるのが好きですし、楽しいです。だから前のアルバムのときとかはほとんどの曲で僕がギターソロを弾いていました。今回は、いろんなプロのギタリストの方にギターソロを弾いてもらって、それを自分でディレクションしたり、自分でエディットさせてもらえたりするのが楽しかったですね(笑)。

    ━━ギタリストにはどういう風にリクエストを?

     曲によっては指定のフレーズがあるソロもあります。出だしの8小節はこのまま弾いてくださいとか、後半は全然崩して自由でいいんですけどアタマはここから入ってくださいとか。曲によりますけどね。あんまり動かないでくださいとかのやりとりもあるし。それで何本か弾いてもらって、こっちでエディットしてもいいですか?って、好きなところをつないでいったり。そうすると、通して弾くのとは違う、誰も考えつかなかったようなフレーズになるじゃないですか。そういうのが楽しいですよね。そういえば、「白いチューリップ」は最初はギターソロがなかったんです。それを無理やりギターソロありにしたんですよ。ベース、ドラム、リズムギターのレコーディングは終わっていたんですけど、無理やりエディットして小節を増やして(笑)。

    ━━力技ですね(笑)。

     やっぱり限られた時間や予算のなかでやっていて、思いついちゃったらやりたいじゃないですか。ここはやっぱりギターソロにしたいってなったら、その分の小節を違うところから引っ張ってきてエディットしてギターソロのパートを作って、コードができて、リズムもうまくエディットできて、ギターソロのパートができあがったら、あとはこの人に弾いてもらいたいっていう人に弾いてもらう(笑)。

    ━━ある意味リミックスに近いですね。

     近い作業ですね。でも今の時代、録る時間よりもエディットする時間のほうが長いと思いますよ。

    「白いチューリップ」MV

    ▼ 続きは次ページへ ▼