PLAYER

UP

INTERVIEW- 鳴瀬喜博、IKUO、村田隆行[THE CHOPPERS REVOLUTION]

  • Interview:Kengo Nakamura

今回はIKUOさんにチョパレボの伝統を守ってもらった(笑)。(村田)

━━ニュー・アルバム『FAN×K』はどのような作品にしようと思いましたか?

村田 振り返ると、1枚目はフュージョンとキック4分打ちのダンス・ミュージックの融合っていうチョパレボを紹介するような作品で。2枚目はより3人のベースがクリアになって、普通はベースでメロディを弾くのが難しいようなものも含めて曲のバリエーションを広げたんです。それで3枚目を作るときに、実はチョパレボってライヴだと“ファンク・ショウ”をけっこうやっていたり、それこそ“チョッパー”って名乗って、ラリー・グラハムだルイス・ジョンソンだって言っていますけど、意外と作品にその要素は反映していなかったなと思って。それをナルチョさんに話したら、ちょうどナルチョさんも今、ディスコ/ファンクをすごく聴いているんだっていうことで。だったら、そういう“黒い”要素を全面に出そうと。

鳴瀬 でも、IKUOは姿勢を崩さなかったもんな。

IKUO そうですね、僕の曲だけは。村田くんから2曲お願いされたんですけど、1曲はもちろん「チョパレボ・ショッピング」の続篇で、まったく同じコンセプトでまったく同じようなセオリーで作りました。

鳴瀬 ははは! いや、それはそれですごいと思うよ(笑)。

村田 今作は全体的にかなりしっかりとファンク/ソウルのサウンドにしているから、チョパレボのファンでいてくれている人からすると、ちょっとビックリする人もいると思うんです。そういう人にとっては、「チョパレボ・ショッピングPart3」やIKUOさんのスーパー・プレイが盛り込まれた「So Bad」って、“チョパレボらしい”というところで安心すると思うんですね。今までは、最新のテクニックを入れるのがIKUOさんの役割だったけど、今回はチョパレボの伝統を守ってもらうのが、IKUOさんの役割(笑)。

━━その「チョパレボ・ショッピングPart3」は、わりとコミカル要素のあった“1”と“2”に対して、オシャレ感のある洗練されたアレンジになっていますね?

IKUO そうなんですよ、今回はマイナー調なんですよね。なんでかはわからないんですけど、最近、マイナーな曲しかできなくて……。

村田 去年のI.T.R.のアルバムのときから、IKUOさんの作風がエモーショナルな感じというか、エレクトロとかダンス・ミュージックでも、K-POP系のサウンドからの流れがあるなとは思っていて。「So Bad」でも、サビはエモいほうにいっているじゃないですか。IKUOさんのブームがそっちなのかなとは感じていました。

IKUO まさに「So Bad」のサビの構成の仕方は、僕が最近好きなダンス系のアイドルとかの歌メロのイメージで作りましたね。もちろんAメロとかはベース・リフがメインっていう感じで分けて作ったんですけど……まぁ、でも、これ「So What」ですからね(笑)。メロディを聴けば、聴いたことのあるようなメロディだと思うし、コード進行が「So What」と同じで。

鳴瀬 ネタばらし(笑)。でも、アレはうまいことやったなと思うよ。

鳴瀬喜博
Profile
なるせ・よしひろ●1949年11月13日生まれ、東京都出身。15歳頃にギターを手にし、大学入学後にベースへ転向。カルメン・マキ&OZ、スモーキー・メディスン、金子マリ&バックスバニーなどで活動したほか、ソロ作品もリリースする。1990年にカシオペアに加入した。現在は並行して野獣王国、THE CHOPPERS REVOLUTION、EnTRANSのほか、金子マリ&バックスバニー、ヒダヤスナルの活動も再開させている。また、1990年からは東京音楽大学で教鞭を教鞭をとり、客員教授として後進の指導も行なっている。カシオペアは、25年ぶりに正式ドラマーを迎え入れ、CASIOPEA-P4として10月12日に新作アルバム『NEW TOPICS』をリリースする。
Official HP

━━「So Bad」での鳴瀬さんのプレイは、ワウのかかったギターのようなアプローチですね。

鳴瀬 そう、ピッコロ・ベースでね。やっぱり年寄りにあんなテンポで弾かせるのはかわいそうだってことで気をつかってくれたんだけど(笑)。でも、いざ練習してみるとさ、“やっぱりこれでも速いやんけ!”って。この間、ライヴのリハをやったんだけど、IKUOがバ~ッとソロをやっているうしろで、俺がピッコロで“グワン! ガシャン! ギュオ~ン!”ってやってさ。ああいう曲はおもしろいよ(笑)。

村田 ある意味、ライヴのハイライトのひとつですよね。IKUOさんが鬼の速弾きをやっているうしろで、もう、効果音の域(笑)。

━━この曲は何気に村田さんのプレイも忙しいですよね?

村田 そうなんです。僕はちょっと成長したなって思うのが、だいぶIKUOさんのコピーができるようになったなって。

鳴瀬IKUO おぉ~!

村田 1stのときには、IKUOさんがデモで入れてくる僕担当のボトムのベースは、とてもじゃないけど弾けなかったんですよ。分解してみるとわかる単純な動作の手順でも、やっぱりジャンルによって違いがあって。IKUOさんはやっぱりヘヴィメタルとかがルーツにあるから、僕のルーツであるR&Bの感覚でいくと、スラップのオクターヴのフレーズでも、あの配列とタイミングって真逆なんです。

IKUO なるほど~。

村田 あとは、ジャズの人で言うと、ウッド・ベースって指板を縦に移動しますよね。1枚目のときに、ナルチョさんとIKUOさんは完璧にユニゾンするんですけど、僕はできなくて、なんでかなと思って演奏しているのを見たら、おふたりはペンタを横の動きで弾くんですよね。僕は縦に行く感覚で弾いていたから、追いつかなかったんです。そこの衝撃って、実は10年前にあったんですけど、10年の付き合いをさせてもらって、今では、“あ、なるほどね”って。「So Bad」は個人的にひとつの達成感がありましたね。

━━チョパレボの曲ではそれぞれのソロ・プレイももちろん聴きどころで、「チョパレボ・ショッピングPart3」のソロはまさに3者3様のアプローチになっていますね。

IKUO ナルチョさんは歪みでタッピングをやったりしていて。

村田 あれ、何かの曲のオマージュなんですよね?

鳴瀬 そう、俺の「ムーヴィン」っていうカシオペアの曲のフレーズなんだよ(編註:1997年発表の『Light and Shadows』収録)。コード進行が似てるからさ、“あ、アレやっちゃおう”と思って。

IKUO じゃあ、ニヤけポイントですよね、わかっている人からすると。僕のソロは何も考えてなくて、新しい技を覚えたから、とにかく詰め込もうって感じですね。音色は、今回はあえてあまり歪ませないでやろうっていうのがひとつのコンセプトでもあって、アンプ直に近い状態ですね。ドラムのイメージをベースでやっている感じ。

村田 あー、だから坂東(慧/d)くんがちゃんと反応しているんですね。

━━村田さんのソロは絶妙なハズし感がありますね。

鳴瀬 あれはイヤらしいよな。

村田 僕のソロは、ビバップのテナー・サックスの人がやっているようなイメージですね。ビバップの人が弾いているような、なるべくうしろにいく感じ。それで後半、IKUOさんが“もう耐えきれん”みたいな感じで、“どけよ!”って入って来るじゃないですか。そこが、個人的にはすごくうまくいったなと(笑)。

▼ 続きは次ページへ ▼