NOTES
UP
旅は短調? ドラクエシリーズのフィールドBGM【クリープハイプ長谷川カオナシのレトロゲーム喫音堂】- 第22回
- バナードット絵:石田芙月(株式会社.AC)
- 挿絵:長谷川カオナシ
毎回、レトロゲームの音楽の魅力を、独自の視点で伝えるこのコーナー。今回は、誰もが知る日本を代表するRPGの音楽を分析していきます。
“調”によって変わる曲の雰囲気が、ゲームをうまく演出!
お世話になっております。
レトロゲーム喫音堂、新年1回目の今日はドラクエのフィールド音楽についてです。
皆さんはRPGのフィールド画面と聞くと
どんなものを想像されるでしょうか。
なんか緑色の草原が広がっていて、
BGMはちょっと物悲しい。そんなイメージがありませんか?
今回はドラクエの1~7のフィールド音楽の、
特にその“調”にフォーカスしてお話ししていこうと思います。
『ドラゴンクエスト1~7』(エニックス)(※1)
まず、世の中の音階には大きくふたつに分けて
“長調”と“短調”というものが存在します。
例えば一番簡単なのがハ長調。
鍵盤の“ド”から順に右にひとつずつ進んで行ってください。
ドレミファソラシド。明るい響きの音階ですね。
次にこれを短調にしてみましょう。
先ほど同様“ド”から順に右に進んで行くのですが、
このとき“ミ”“ラ”“シ”は“♭(黒い鍵盤)”を押してください。
なんだか暗い雰囲気の響きになりました。
短調にもたくさん種類がありますが、これがハ短調の自然的短音階です。
ドラクエのフィールド曲はほとんどが短調。1曲ずつ見ていきます。
・ドラクエ1「広野を行く」ニ短調(Dm)
・ドラクエ2「遥かなる旅路」ニ短調(Dm)
・ドラクエ3「冒険の旅」イ短調(Am)
・ドラクエ4「勇者の故郷」ハ短調(Cm)
・ドラクエ5「地平の彼方に」イ短調(Am)
・ドラクエ6「さすらいのテーマ」ハ短調(Cm)
・ドラクエ7「失われた世界」ニ短調(Dm)
どうでしょう。ここまですべて短調でした。(※2)
なぜ短調なのでしょうか?
ドラクエのストーリーは、お城か街の中からスタートすることが主です。
お城や街には敵となるモンスターが出現せず、安全な空間となっています。
いずれのBGMも長調で、お城は厳かな雰囲気、街は楽しげな雰囲気の曲が多いです。
そしていざ出発。
主人公は大体の場合は独りぼっちで外の世界、フィールド画面に繰り出します。
プレイヤーにとってのフィールドとは、
“モンスターと遭遇する可能性がある”空間。
そこで流れる短調の楽曲は、フィールドの緊張感と孤独感を
見事に表現していると思います。
短調を最も“短調”たらしめている音は、
音階の下から3番目の音
(上記のハ短調の例で言うと、ミの♭)。
いずれの曲も、この音が曲の初めの2拍以内に登場します。
これにより、プレイヤーは街を出たその瞬間に
短調を感じることになります。
曲が始まった瞬間の、場面転換の瞬発力のようなものが
とても強いですね。
ドラクエシリーズの正式ナンバリングは11まで出ていますし、
その他、スピンオフ作品もあります。
一本のRPGの中にはフィールド曲以外にも戦闘曲や、
ボス戦闘曲、洞窟、塔、船、エンディングなど
膨大なシーンの楽曲があります。
にも関わらず、ナンバリングを跨いだ曲の使い回しはほとんどありません。
同じテーマで何十曲も名曲を生み出してきたすぎやま先生は、
本当に素晴らしい音楽家ですね。
それではまた来月までご機嫌よう。
(※1)
^
音楽はすぎやまこういち先生。
生み出された数々の楽曲の素晴らしさは言わずもがなですが、
特にドラクエを代表する「序曲」はなんとたった数分で作曲されたそうです。
2021年、惜しまれながら逝去されました。
先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
(※2)
^
若干例外があります。
ドラクエ2に関しては、仲間キャラが全員揃うと
フィールド曲が「果てしなき世界」という曲に変わります。
この曲はヘ長調(Fメジャー)であり明るい曲調です。
ずっと一人旅だった前作に対し、シリーズ初の
仲間キャラが揃った喜びのようなものを感じます。
ただしメンバーの誰かがやられるとニ短調の「遥かなる旅路」に戻り、
ぐっと緊張感が増すという見事な演出になっています。
またドラクエ7に関しても、現実世界のフィールド曲
「足どりも軽やかに」は変ロ長調(B♭メジャー)であり
明るい楽曲です。
現実世界はゲーム後半までモンスターに遭遇しないので
この明るさがとてもマッチしています。
◎Profile
はせがわ・かおなし●1987年9月23日生まれ。小学生でピアノとヴァイオリンを手にし、高校1年でベースを始める。クリープハイプは2001年に尾崎世界観(vo,g)を中心に結成。2009年に長谷川、小川幸慈(g)、小泉拓(d)を擁した現編成となる。2012年にメジャー・デビューし、2014年には日本武道館にてライヴを行なう。2023年3月29日に新作EP『だからそれは真実』をリリースした。長谷川はティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズのグッズ収集家でもある。
◎Information
長谷川カオナシ
Twitter Instagram YouTube
クリープハイプ
Official HP YouTube Twitter Instagram Facebook TikTok