プランのご案内
  • limetone HOME_front3

    UP

    小型&高音質スイッチャー「Limetone HOME」が登場。簡単操作でエフェクターを自在に切り替え!

    国産ハンドメイド・エフェクター・ブランドのLimetone Audioから、ブランド初となるスイッチャー “Limetone HOME”が登場した。

    “ワンアクションで好きなエフェクターを自由に切り替えられる”直感的な操作性と、妥協のない高音質設計を兼ね備えた注目の1台だ。

    小型ながら3ループを標準搭載し、別売の“Limetone BASE”と組み合わせれば最大5ループの同時制御が可能。ギタリストはもちろん、ベーシストにとっても現場で頼れるスイッチャーとなっている。

    • limetone HOME_front1

    ノンバッファー設計と厳選パーツによる
    音質重視のスイッチャー

    Limetone HOMEでは、ノンバッファー設計を採用。接続するエフェクター本来の音質を最大限に生かした設計に。また厳選したパーツ選定により、信号劣化を最小限に抑えたクリアなサウンドが魅力となっている。

    直感的なプログラミング機能

    一般的なスイッチャーに見られる“STORE”や“SAVE”といった概念を排し、プッシュ・スイッチでループを選択するだけでその設定が自動的に記憶されるという、ユーザー・フレンドリーな仕様も特徴のひとつ。

    “BASE”との接続で最大5ループを一括制御

    本体背面に搭載されたcontrol端子に、別売の“Limetone BASE”をTRSケーブルで接続することで、3ループ+2ループ=計5ループの一括制御を実現。

    “裏モード”とshift機能で12通りのセッティングを実現

    各フットスイッチには個別の“裏モード”が用意されており、選択中のスイッチを再度踏むことで“裏モード”を呼び出すことができる。表とは違った設定を裏側に記憶しておくことにより、同じスイッチを再度踏むことで“ブースターをオンにして音量を上げる”、あるいは“空間系のエフェクトを加える”といった一工夫が可能に。

    さらにshift機能と組み合わせることで、3(フットスイッチ)× 2(表/裏)× 2(shift切替)=最大12通りのセッティングを実現。これにより小さな筐体でありながら、多彩なサウンドメイクを可能にしている。

    limetone HOME_back1

    仕様

    ●接続端子:input、tuner out、send1、return1、send2、return2、send3、return3、output、control、DC9V In
    ●外寸:183mm(W)× 90mm(D)× 58mm(H)※突起物含む
    ●重量:452g
    ●消費電流:最大300mA
    ●付属品:取扱説明書、保証書

    販売価格は47,300円(税込)。本機の詳細やスペックはこちらからチェックいただきたい。