BASSIST FILES

UP

BASSIST FILE-Tetsuya (テツヤ)

  • Fear, and Loathing in Las Vegas

2008年に神戸で結成された5人組ロック・バンドFear, and Loathing in Las Vegasに2019年に加入。高速スラップなどのテクニカルなベース・プレイを得意とし、国内ラウド・シーンにおいて異彩を放つベーシストのひとりだ。バンドは2010年に1stアルバム『Dance&Scream』でメジャー・デビュー。ポスト・ハードコアをベースにEDMなどのトランス要素を取り入れたサウンドで国内外問わず幅広い層から人気を博している。2021年7月7日にオンライン・ライヴ“FaLiLV On-Line Live”と過去のMV作品を収めた『The Animals in Screen Bootleg 1』、9月1日には“FaLiLV On-Line Live 2”とオフショット映像などを収録した『The Animals in Screen Bootleg 2』の2枚のDVD/Blu-ray作品をリリースした。

Q1:ベースを始めたきっかけと年齢を教えてください。

18歳のときにレッド・ホット・チリ・ペッパーズの「Around The World」を聴いて、イントロの楽器の音に衝撃を覚えた。
それがベースだった。

Q2:自身の代表作を3作挙げてください。(楽曲またはアルバム名、アーティスト/バンド名)

「Shape of Trust」Fear, and Loathing in Las Vegas
「The Stronger, The Further You′ll Be」Fear, and Loathing in Las Vegas
「Great Strange」Fear, and Loathing in Las Vegas           

Q3:好きなベーシストのベスト5を教えてください。(5人に満たなくても構いません)

フリー(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)
ビリー・シーン(MR.BIG)
IKUO
Shyoudog(韻シスト)
ジュニア・リベイロ・ブラギーニャ

Q4:ベーシストとして活動するうえでの座右の銘を教えてください。

『この世の不利益はすべて当人の能力不足』です。
これは、東京喰種という漫画のセリフなんですが、“何かうまくいかないことや嫌なことがあっても、環境や他人のせいにするのではなく、自分を変えることで解決していこう”という解釈で、何か落ち込むようなことがあったときなどに思い出すようにしています。
また、満足できない現状を生み出してしまった過去の自分に対する戒めとして思い起こすこともよくあります。

Q5:音楽以外の趣味、興味のあることはなんですか? 
また、それらは自身の音楽にどのような影響を与えていますか?

 アニメとキャンプ。ほかにはスニーカーと、ガンプラ、ミニ四駆、ラジコンなどのホビーが好きです。
高校生の頃、アニメを観ているときはほぼベースを触りながらクロマチックなどのフィジカル的な練習をしていました。『とある科学の超電磁砲S』が放送していたときは毎週何回も繰り返し観ていたりしたので、その期間はすごく上達が早かった気がします。アニソンもたくさんコピーしました。アニメのなかのキャラクターたちが頑張ってる姿に感動し、自分自身が音楽を頑張るためのモチベーションになったことも数え切れないほどありました。
キャンプは直接的な影響を与えるというよりは、一度日常から離れて自分の現状や今後のことを考えるいい機会になるといった感じです。 お外で食うご飯は美味しいです。

Q6:人生に大きく影響を与えた本や漫画、映画は?

本は乙一さんの『ZOO1』
漫画は『東京喰種』
映画は『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』
あとアニメなんですが、『ラブライブ!』とガンダム・シリーズ

Q7:あなたにとっての“夢の舞台”を教えてください。(※経験した公演でも構いません)

Fear, and Loathing in Las Vegasに加入して初めてのライヴがサマソニで、同じ日にレッド・ホット・チリ・ペッパーズも出演してたんですけど、この日はいろいろな意味で夢の舞台でした。
今の僕にとっての夢の舞台は、お客さんギュウギュウで大騒ぎするあのライヴです。

BASS 

dragonfly/CHB5 Tetsuya Custom(メイン)
dragonfly/CS5(サブ)

ほかにはFenderのいい感じのジャズベと、男の子なら一度は憧れちゃうMusic ManのStingRay、持っているだけでテクニカルになれちゃうIKUOさんのシグネイチャー・モデルなどを所有してます。

  • dragonfly/CHB5 Tetsuya Custom(メイン)

AMPLIFIER 

ALBIT/B−450A(アンプ・ヘッド)
MXR/M80 bass d.i.+(DI)

EFFECTS 

Darkglass Electronics/Alpha・Omega Ultra V2(プリアンプ)
MXR/M80 bass d.i.+(プリアンプ)※DIとは別
Free The Tone/PA-1QB(イコライザー)