プランのご案内
  • NOTES

    UP

    毎日やりたい左手フィンガリングの筋トレ〜【Mutsumiのベース塾 ベースは筋トレ!】 – 第4回

    超絶テクニカルなベース・プレイがSNSやYouTubeなどで話題となり、人気を集めるベーシストのMutsumi。“ベースは筋トレ!”をモットーに掲げ、トレーニング・メニューなどもYouTubeチャンネルで発信している。この連載コラムでは、ベース演奏に必要な筋肉を鍛えるための練習フレーズを紹介します。それではレッツ、筋トレ!

    毎日やりたい左手フィンガリングの筋トレ・フレーズ〜2日目

    どうも! Mutsumiです!
    左手のトレーニング2日目をやっていきましょう!

    今回は押弦する左手の人差指と小指しか使いません!
    とてもシンプルなトレーニングですね!

    押弦する指はTAB譜の下にあるとおりです。前半は人差指→小指を交互に使って押弦して小指を鍛えます。
    後半では逆に小指→人差指の順番で押弦して、さらに小指の筋肉を追い込んでいきましょう。

    僕はこのようなシンプルなトレーニングが好きなのですが、
    その理由は「どこを鍛えているのかが明確だから」です!

    難しい練習をするときって、いろんなことを考えますよね!

    「ここの動きが難しいな」
    「あ、フォームが崩れちゃった」
    「しんどいな」
    「指順は守らなきゃ」

    このようにたくさんのことを考えて、無意識レベルで一気にやろうとしますよね!
    もちろん、このような練習も大事なトレーニングなのですが、
    今回の練習の目的は「小指を動かす筋肉と神経を鍛える」ことです!

    そこに集中することによって考えることが減り、
    狙ったポイントを伸ばしやすくなるんです!

    できなかった分だけやり込め!

    ほかの指に比べて小指はチカラが弱い指なので、
    動かすのが苦手な方が多いですよね!

    「苦手なものほどやり込め!」

    苦手なことに向き合うのはしんどいことですが、
    そこに立ち向かった人間にしか得られないものがあります!
    そこで得たものはとても貴重な財産になります!

    そうやって立ち向かっていくと次第に「苦手」が「得意」に変わってきますよ!
    「得意」に変わらなかったら鍛錬が足りてない!と考えてください!

    このフレーズも最初は「できない!」と感じると思いますが、
    それは「やってないから」できないんですね!

    合計して10時間ほど練習して、
    それでもできなかったら50時間。
    それでもできなかったら100時間……
    というような向き合い方をしてください!

    そうすれば必ず筋肉は応えてくれます!

    筋肉は絶対に裏切りません! 裏切るのはいつも僕達です!
    絶対動かせるようになるので頑張っていきましょうね!

    ◎Profile
    ムツミ●6弦ベーシスト。自身のYouTubeチャンネルやSNSでのハイ・テクニカルなベース・プレイ動画がきっかけとなり話題となる。またラウド・ロックとEDMを融合させたプロジェクト=MAD P.O.Pでも活動しており、作曲も担当している。知名度が上がった今もなお顔を表に出さずに活動しているため、謎多き存在ではあるものの、間違いなく今最も注目を集める若手ベーシストのひとりだ。

    ◎Information
    Twitter Instagram YouTube