GEAR
フェンダーより、エントリープレイヤーをターゲットにした税込10万円以下のシリーズ“Standard Series ”が登場した。ベースのモデルは“Standard Precision Bass”と“Standard Jazz Bass”の2種類で、それぞれ4色ずつのカラーバリエーションがラインナップされている。

下:Standard Jazz Bass
Standard Precision Bassについて
1951年に登場したフェンダー・プレシジョン・ベースは、エレクトリック・ベースの原点として数多くの名演を支え、現代に至るまでベーシストのスタンダードであり続けている。
その系譜を受け継ぎつつ、現代のプレイヤーの音楽的探究に応えるべく設計されたのが“Fender Standard Precision Bass”だ。親しみやすい演奏性と、存在感のあるトーンは、フェンダーならではの魅力を体現している。
本モデルは、クラシックなスタイリングに加え、Fender Standardピックアップと“Modern C”シェイプのネックを搭載し、多彩なトーンと優れた弾き心地を実現している。
おもな仕様は以下のとおり。
・グロスフィニッシュのポプラ・ボディ
・Fender Standard P Bass セラミック・スプリット・シングルコイル・ピックアップ
・サテンクロム仕上げの4サドル式ブリッジ
・サテンフィニッシュの“Modern C”シェイプ・メイプルネック
・9.5インチラジアスの指板
価格は税込88,000円。カラー展開は、キャンディ・コーラ、オリンピック・ホワイト、ブラック、3カラー・サンバーストの4色となっている。
Standard Jazz Bassについて
1960年に登場したフェンダー・ジャズ・ベースは、プレシジョン・ベースを上回るデラックス・モデルとして位置付けられ、デュアル・ピックアップによる多様なサウンド、ブライトなトーン、人間工学に基づいたオフセットウェスト・ボディ、スリムなネックシェイプなどを備えている。
その系譜を受け継ぐ“Standard Jazz Bass”は、プレイヤーの音楽的な探究に寄り添うよう設計され、フェンダーならではの親しみやすい演奏性と多彩なトーンを備えている。
本モデルは、クラシックなスタイリングに加え、Fender Standardピックアップと“Modern C”シェイプのネックを搭載し、多彩でアイコニックなトーンと優れた弾き心地を実現している。
おもな仕様は以下のとおり。
・グロスフィニッシュのポプラ・ボディ
・Fender Standard J Bass セラミック・シングルコイル・ピックアップ
・サテンクロム仕上げの4サドル式ブリッジ
・サテンフィニッシュの“Modern C”シェイプ・メイプルネック
・9.5インチラジアスの指板
価格は税込88,000円。カラー展開は、アクア・マリーン・メタリック、ブラック、3カラー・サンバースト、オリンピック・ホワイトの4色となっている。
製品の詳細やスペックは公式サイトから確認いただきたい。
Standard Jazz Bass
Standard Precison Bass