プランのご案内

NOTES

Toshihiro ライフワーク

UP

Toshihiroが語る【ベーシストのライフワーク】「皆さん一緒に歌って、演奏しませんか? しましょう!!」 

  • 文:Toshihiro

華やかな舞台で活躍するプロ・ベーシストたちに、普段は覗くことのできないプライベートな一面を自らの言葉で綴ってもらう本連載

第7回目となる今回は、アイドルや声優、歌い手などのサポート・ワークをはじめとした、多岐にわたる活動を展開するベーシスト、Toshihiroが登場! ヤマハ製の演奏アプリを用いて画面越しにオンライン・セッションを楽しむという、ベーシスト必見のなんとも興味深いマイブームを紹介してくれた。(編集部)

皆さん一緒に歌って、演奏しませんか? 
しましょう!!

いちベーシストとして愛してやまないベーマガに、まさかのプライベートというものを掲載いただくことになり、とても戸惑っていたのだが、最近だと“お世話になっている作家さんと一緒に爬虫類を買いに行き、飼育しています”とか、“『モンスターハンターワイルズ』をミュージシャン達とプレイしています”などが思い浮かぶ。しかし、どうしてもベース関連ギリギリのマイブームをお伝えしたい。

先日とあるVTuberさんのオンライン生ライブに参加させていただいたときのこと。配信における“音”の部分で使用したヤマハの“SYNCROOM”という、オンライン上で離れた方とリアルタイムでセッションできるサービスを体験した。これが驚くほど演奏時の音の遅延などによるストレスがなく、声や楽器がどれだけ重なっても再現してくれる優れものだったのだ。

“こんなものがあったのかよ!”とリハーサルや本番を経てそれは大変歓喜したあげく、“配信用の音作りのため”、“操作に慣れるため”という名目で、実のところは全国の同サービスを利用されている方たちと最新の曲から懐メロまで“いろんなセッションがやりたい!”が過ぎて日々こちらに入り浸っております。

ゆっくりひと息つこうとしても、ついついSYNCROOMをチェックしてしまいます。オンライン上で誰かと合わせて演奏することが大好きだし、何より楽し過ぎます。

これがまたとっても楽しくてですね。お顔も見えないし、当然ながらお会いしたこともない方たちと自宅に居ながら一緒に音を出せてしまうわけなのですが、深夜なのに爆音生ドラム・セットさんが現れたり、超絶テクの“いったい何者なんだ?”っていう鍵盤さん、普段は演奏家として活動されている匿名さんたちと、突然まったく知らない曲を合わせたり。

ついには、楽器そっちのけでベーシストだけのトーク・オンリーで、機材の情報交換をしたり、相談したりと(笑)。空き時間さえあればどれだけ疲れていてもSYNCROOMを覗いてみては入室したりして、サービスを楽しんでおります。

曲目についてトークをしたり、譜面を表示してひたすら演奏することも癒されます。知らない曲目が来たら超気合いが入ります!

先日は初心者だという方のギター・ソロ練習のバッキングを流れから担当させていただき、弾けるようになるまでバッチリ数時間務めさせていただきました! このアプリのおかげで知らなかった曲をたくさん知れたり、勉強になる部分が多かったりと、有意義な時間だなぁと思ったりしているのです。

配信やインターネットに無頓着だったけど、このサービスを快適に利用するためにオンライン環境を整えるべく、いよいよ自宅の工事をしていただいたほどの本気っぷりです。つまりなにが言いたいかというと、ベースとか一旦抜きにしてもぜひオススメなので、皆さん一緒に歌って、演奏しませんか? しましょう!!

気付いたら深夜どころか明け方までやっていることも(笑)。弾けなかった楽曲はリストにして復習してしまいますね。

◎連載一覧はこちらから

【Profile】
Toshihiro(としひろ)●9月10日生まれ、大阪府出身。幼少期よりピアノ、エレクトーンを学び、高校生の頃にベースを始める。2014年に大阪を拠点に活動する4ピース・ロック・バンドmy-Butterflyに加入するも、バンドは2016年に解散。解散後はアイドル、声優、VTuber、歌い手、お笑いライヴ、メンズ・グループ、YouTube生配信などのライヴ出演をはじめ、アニメ、ドラマ、CMソングなどの楽曲レコーディングに参加している。その他、譜面作成からレッスン講師まで、多岐にわたる活動を展開している。
◎Information
X Instagram